ドリーマー松山葬祭館

対応葬儀イメージ

〒790-0877

愛媛県松山市錦町1-2

TEL: 089-933-7800

FAX: 089-934-6247

ドリーマー松山葬祭館 360°パノラマビュー

館内360パノラマビュー
館内360パノラマビュー
館内360パノラマビュー
館内360パノラマビュー
駐車場アイコン

駐車場

駐車可能台数40台

トイレアイコン

トイレ

トイレ付控室2/2・3階男女別共用トイレ

シャワーアイコン

シャワー設備

シャワー・バス付控室2部屋

親族宿泊控室アイコン

宿泊・控室

宿泊可能控室2部屋

親族宿泊控室アイコン

障害者用設備

バリアフリー/車椅子貸出

安置室アイコン

安置室

宿泊控室2部屋/安置室2部屋

ドリーマー松山葬祭館 へのアクセス

↑ クリックすると拡大表示でご覧いただけます

公共交通機関からのアクセス

松山空港から車で約25分
JR松山駅から車で約15分
松山市駅から車で約10分
松山ICより車で約15分
永木町バス停より徒歩で約3分
地図を見る

2F

館内画像

2階フロアは、1日1組の貸し切りスペースとして整備。故人様をご安置するお部屋と隣接し、広々としたリビングで、ご家族だけのゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。プライバシーに配慮したベッドルーム・浴室・独立洗面台も完備し、遠方からお越しのご親族にも安心してご滞在いただけます。

3F

館内画像

3階フロアには家族葬専用ホールと親族控室・ベッドルームを新設。2階と同様に1日1組貸し切りスペースとなっており、建物内の移動を最小限に、よりスムーズにご葬儀の時間をお過ごしいただける空間となっております

告別式場

館内画像

式場内には木目調の祭壇と仏具を採用し、厳かさの中にも温もりを感じられる空間に。新たに音響・映像設備も導入し、故人様の思い出を音楽や写真で振り返ることができます

ドリーマー松山葬祭館 限定プラン

家族葬や一般葬におすすめのプラン

直葬葬や一般葬におすすめのプラン

会員割引システム + 葬儀保険で安心のWサポート

ドリーマーでは万が一の時に備えて葬儀費用が一般の方よりもお得になる「互助会会員割引システム」と、葬儀費用の一部や、返礼品・飲食費用、僧侶へのお布施といった、実費でその時にかかる部分の負担に備える「葬儀保険」を取り扱っております。

会員システムを詳しく見る
少額短期保険を詳しく見る
終身保険を詳しく見る

ドリーマーの葬儀3つの特徴

特徴.1

年間葬儀件数1,400件以上の実績だから安心

ドリーマーでは愛媛県、高知県に13施設の葬儀場、1施設の提携葬儀場を展開し、年間1,400件以上の様々な葬儀をサポート。どんなお葬式にも対応致します。

特徴.2

地域の皆様に信頼される50年以上の老舗

1968年、昭和43年に創業して以来50年以上、1件1件のお葬式を大切に、ご遺族をサポートさせていただいております。

特徴.3

確かな知識を持つ葬祭ディレクターがサポート

葬祭ディレクターだけでなく、終活、保険など幅広い分野の資格取得者が在籍しており、葬儀はもちろん、事前の準備からアフターフォローまでトータルサポートを致します。

事前相談イメージ

ドリーマーの事前相談のお約束

  • 知識豊富なスタッフが対応します
  • 事前相談は無料です
  • 何度でもご相談いただけます
  • 必要な金額をすべてお伝えいたします
  • 会館、ご自宅、その他ご希望の場所で行えます

事前相談つのメリット

メリット

ご相談の内容はしっかりと情報共有をしているから安心

事前にお伺いしている内容をスタッフ間にて共有しておりますので、お葬儀 の打合せの際に一から説明して決めていくというご負担を減らす事ができま す。

メリット

ご要望に沿ったお葬儀内容や見積もりを提案いたします

宗派・会葬者数・お葬儀内容によって葬儀費用は異なりますので、打合せを もとにご要望に沿った内容にてご提案いたします。 また、お葬儀の内容に よってドリーマーの会員や保険に加入をする事によりメリットがある場合 はご案内をさせて頂きます。

メリット

葬儀の際や葬儀後に必要な物を事前に準備することができます

お葬儀の際には、故人様のお写真・お茶碗・思い出の品などの準備物や、葬 儀後の諸手続など多々ございます。 準備物、諸手続(死亡届・銀行解約・国 民年金保険解約など)についての方法をご説明させていただきます。

メリット

ご本人やご家族の希望に沿った悔いのない式を行う事ができます

気持ちが落ち込み動転している中で、葬儀に関する沢山の事を決め準備を することは大変です。故人様が望んでいる式や、呼びたい人、好きなものな どを事前に把握しておくことで、ご希望に沿った式をスムーズに行うこと ができます。

事前相談流れ

step.1

お電話、またはWEBの事前相談予約フォームより希望日時をお申込みください

step.2

改めて担当者よりお電話させていただき、事前相談の日時を決定します

step.3

当日希望場所にてご相談となります。